- こんばんは、たろです。
軽量で機能的なキャンプギアを紹介しています!
広島県の聖湖キャンプ場という無料のキャンプ場で、ブッシュクラフトしたときの様子です。
今回のギアはこちら!いつもの軽量でかっこいいギアたち。

カリマーザックに詰めます。バックパック一つでで外で泊れるという浪漫。

キャンプ場に到着。人が少なくて最高。

ひとまず、テントを立てる。

近くの温泉に入って、まったりして帰るともう暗くなっていました。
ここからこのコンパクトなノコギリ一本で、拾った木を切っていきます。

切れ味良くて切るのが楽しい。※ナイフは一切使っておりません。かっこいいから刺しただけ。

準備完了したので、焚き火開始。火をつけるのも、また楽し。

落ちていた木をそのままランタンポールとして利用。

最高の雰囲気ができあがりました。
夕食は、アヒージョとビール。この上ない組み合わせでした。

好きなキャンプギアを使って、外で快適に過ごすこの楽しさは、一度味わうと病みつきになります。
とてもリフレッシュできる休日でした。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
関連記事も見て行ってください!

キャンプナイフ【Helle Didi Galgalu】
ノルウェーの老舗メーカーHelleのフルタングナイフDidi Galgalu。高品質で雰囲気のあるキャンプに適したナイフの紹介。


コメント